2015年07月15日

連作障害を予防するには?№2

こんにちは!ボビーでございます。

さて、台風が心配ですね。予報ではまたしばらく雨が続くようです。

本日は連作障害を予防する方法と資材の紹介の第二回目です。

先日連作障害の原因に、土壌の中にいる菌の偏りがあるとご紹介いたしました。

今回ご紹介する原因は、

土壌中のミネラル分の枯渇と偏り

です。

植物が育つためには、チッソ・リンサン・カリとは別にミネラル分微量要素などが必要です。

これらのミネラル分が不足して生育に障害が出る状態です。

よくあるのはトマトなどのしりぐされです。

トマトがせっかく実ったのに、下の方から腐ってしまう。これは主にカルシウムの不足が原因です。

このように、肥料とは別に、ミネラル分は重要です。

毎年同じ作物を育てれば、必要なミネラルはどんどん偏っていきます。

ミックスナッツでカシューナッツとアーモンドとピーナッツだけ食べられて、クルミとジャイアントコーンだけ残ってしまうイメージですね。

さて、これらを解決するにはこれ↓
連作障害を予防するには?№2



ミネラル分を補充してくれる、天然鉱物を使った土壌改良資材その名も

サンオリエント野菜シリカです。

この土壌改良材の効果としては、

播種時発芽促進
連作障害土壌改良
土壌酸度の安定
地力の増強と活力化
肥効力の増大
静菌作用耐病性の向上
発根促進根腐れ防止
土壌ミネラルの補充
残留濃度障害抑止

などなどです。

家庭菜園をやっていると、どうしても畑を休ませることをしません。空いているとついつい何かを植えてしまいます。
そんな菜園にぜひ使ってみてください。

はい、こちらからお求めください。
http://www.iw-seed.com 
一番上の資材項目から、土壌改良材の項目へ進んでいただければ出てきます。

さて、連作障害シリーズですが、今回で打ち切りですw
ほかにも連作障害の原因はあるのですが、一般的な家庭菜園で対応できる原因の対策は菌体資材とミネラル分の補充による土壌の改善・・・くらいです。これ以外はちょ~~~とお金がかかってしまい。自分ならやりませんwというかできません><
また、安く上がる対策があればご案内いたします!




同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
絶品!自家製バジルで作るジェノベーゼソース!
簡単!バジルを育ててみよう!
おおまさり落花生定植!
「落花生播き方」大☆成☆功
落花生の芽が出始めました
世界一辛いトウガラシを栽培してみる
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 絶品!自家製バジルで作るジェノベーゼソース! (2016-07-19 16:26)
 簡単!バジルを育ててみよう! (2016-07-19 12:08)
 おおまさり落花生定植! (2016-06-16 14:59)
 「落花生播き方」大☆成☆功 (2016-06-10 14:02)
 落花生の芽が出始めました (2016-06-01 16:55)
 世界一辛いトウガラシを栽培してみる (2016-05-30 13:15)

Posted by ボビー at 13:36│Comments(0)家庭菜園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連作障害を予防するには?№2
    コメント(0)