2016年07月19日

簡単!バジルを育ててみよう!

おはこんにちばんわ(* ̄▽ ̄)ノ ボビーです。

いや~ちょっと私生活がばたばたしていてなかなか更新できない今日この頃。
何事もなかなか思ったようにはいかないですね。

来月から超暇になるので、家庭菜園も捗るんじゃないでしょうか笑笑

さて、今日はバジルの話題です。

なんか急にバジルが食べたくなり、先月ひそかにバジルをプランターに植えました。

簡単!バジルを育ててみよう!



そしてひと月くらいでこうなりました。
簡単!バジルを育ててみよう!



ここしばらくの気温の上昇で一気に大きくなりました。もう近づくだけでバジルのいい香りがして食欲をそそります。


バジルはインド辺り原産のシソ科の多年草です。ヨーロッパへは紀元前に伝わり、利用されてきました。日本に伝わったのは江戸時代で、種を水につけるとゼリー状の成分が出てくることを利用し、これで目に入った異物を取り除いたそうです。その為、バジルの和名は「メボウキ」なのです。
種を水につけるとゼリー状にの成分が出てくる・・・チアシードみたいな感じでしょうか。あれを目に入れるのは余計痛くなるような気がしますが・・・。

日本では冬場は寒くて越冬できないので、一年草になってしまいます。アメリカなどでは、ビニールハウスと温泉を利用して温室内を温め、1年中バジルを栽培している会社があります。

バジルは古くから人類に利用されてきたハーブです。その香りのよさから料理だけでなく、宗教や慣習などに利用されてきました。

例えば、天国への切符として死者と一緒に埋葬されたり、女性が求婚する際に用いたりしたこともあったそうです。
また、バジルの葉の香を嗅ぎすぎると、頭にサソリが沸くと考えられていたこともありました。

頭にサソリが沸くって・・・つまりこういうとこでしょうか・・・

簡単!バジルを育ててみよう!



想像したらめちゃくちゃ怖いじゃないですか・・・ヤッダーバァァアアアア!!燃えるゴミは月・水・金

大昔の迷信とチョコラータはさておいて、バジルの基本的な育て方です。

バジルの生育に適した温度は15℃~30℃です。15℃以下では生育ができなくなり、10℃以下ではだいたい枯れてしまいます。

日本で栽培する場合、種まきは霜の心配がなくなり温かくなる4月頃に行います。5月に植え付けをして、収穫は枯れてしまうまでとなります。肥料を追肥して管理してあげれば、10月後半までは楽しめそうです。
ただ、発芽に20℃くらい欲しいので、早く芽を出したければ、ハウスやトンネルで暖かくしてあげないとなりません。

また、酸性土壌に弱いので、作付け前に苦土石灰などをしっかりと混ぜておきます。
水切れにも弱いので、灌水はこまめに行います。
育てているとすぐに花が咲くので、花芽が出始めたら収穫してしまうか、花を摘み取ります。(花が咲くと葉が固くなり美味しくない)

病害虫の対策は、病気はあまりないようです。ただ、害虫は結構来ます。人間もバジルの葉は大好物ですが、虫も大好物のようです。

アブラムシ類はすぐ現れます。ただ、めんどくさいことにバジル(シソ類)で登録が取れている農薬が非常に少ないです。
しかも葉っぱを食べるのであまり農薬は使いたくありません。防虫ネットや黄色い捕虫シートなどを利用するといいでしょう。
そしてみんな大嫌いヨトウムシ類です。これはもう夜に行って割り箸で捕まえるのがベストでしょう。数が多い場合は、農薬に頼ります。

「農薬インデックス」と言うサイトに、マイナー作物に使える農薬の一覧が掲載されていましたので、参考にしてください。

追肥は二週間に一回ほど化成肥料や配合肥料を株元にパラパラまいて土寄せしてください。少量で大丈夫です。また、液肥を利用したり油粕を利用しても大丈夫です。

収穫は、香り高い一番上の葉の部分を摘み取ります。

そして収穫した物がこれ
簡単!バジルを育ててみよう!



うん・・・いい香り!(実際食べるのは上の方だけで下の長い茎は食べれません。)

ここで注意です!
バジルの葉は水分が多く、収穫してからしおれてしまうまでがかなり早いハーブです。
しおれてしまうのを防ぐには、温度を下げて成長を止めてあげる必要があり、収穫後はなるべく速やかに10℃以下に冷やしてあげる必要があります。
家庭菜園で収穫する場合、収穫後は冷蔵庫へ直行してください。そうすれば、張りのあるきれいなバジルを楽しめるでしょう。

ピザにのせてもサラダにしてもおいしいバジルは、育てるのも簡単です。
家庭菜園初心者でも、プランターだけでも簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
次はバジルを使った料理をご紹介したいと思います(o ̄▽ ̄)o












同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
絶品!自家製バジルで作るジェノベーゼソース!
おおまさり落花生定植!
「落花生播き方」大☆成☆功
落花生の芽が出始めました
世界一辛いトウガラシを栽培してみる
落花生の播き方
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 絶品!自家製バジルで作るジェノベーゼソース! (2016-07-19 16:26)
 おおまさり落花生定植! (2016-06-16 14:59)
 「落花生播き方」大☆成☆功 (2016-06-10 14:02)
 落花生の芽が出始めました (2016-06-01 16:55)
 世界一辛いトウガラシを栽培してみる (2016-05-30 13:15)
 落花生の播き方 (2016-05-27 17:28)

Posted by ボビー at 12:08│Comments(0)家庭菜園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単!バジルを育ててみよう!
    コメント(0)